top of page

Yuki Tsuji
×
Third Place

生け花を通して、生命の輝きを学ぶ

ルールにとらわない、美しさを自由に表現する生け花。
3月日、ThirdPlaceと華道家 辻雄貴さんとの生け花のコラボイベントが決定いたしました。
実際に自然の中で植物を拾い、生ける。
子供の自由な表現、自然の尊さを知り、自分と向き合う。
普段経験できない貴重な時間を、親子で一緒に体験しませんか。

28070593_1759810117423293_11520158704837
maxresdefault_edited.jpg

辻 雄貴

華道家

1983年(昭和58年)生まれ。静岡県富士市出身。 工学院大学・同大学院在学中(工学研究科建築学専攻)に、いけばなと出会い、いけばな作家 竹中麗湖に師事。建築という土台を持ちながら追求する「いけばな」は、既存の枠組みを超えて、建築デザイン、舞台美術、彫刻、プロダクトデザインなど、独自の空間芸術として演出される。また、日本の古来の芸能やものづくりの神の名を冠した「シャクジ能」を能楽師大倉流大鼓方大倉慶乃助と共に旗揚げ。いけばなと能が同時代に生まれたことを前提に、伝統芸能の新しいかたちを提案している。「シャクジ能」では、移動舞台のデザイン・基本設計や舞台美術などを手がけるアーティスティック・ディレクターとしても活動している。

自ら草花を拾い、生けるという体験。

社会が複雑化し、未来が見えない時代。
これまでの常識が常識ではなくなり、スピードや変化への対応、多様性を求められるようになりました。Third Placeでは、こんな時代だからこそ、自然と共生し、よりサステナブルな生き方を提案したいと考えます。花を見て、嗅いで、聴いて、触って。自分の感覚に集中して、ただ淡々と生ける。少しだけ忙しい日々を忘れて、自分と向き合う贅沢時間を体験しませんか。

花を持つ少女

お一人でも、お子さんと一緒に参加もOK

Female Developers

サポート

地域社会を支援

Artist in Workshop

擁護

一歩一歩確実に

スケジュール

2021/03

11:00

現地に集合

スケジュールの詳細です。開催場所やその他の必要情報を入力しましょう。画像を追加すると訪問者の目に留まりやすくなります。

12:30 PM

スケジュール項目

スケジュールの詳細です。開催場所やその他の必要情報を入力しましょう。画像を追加すると訪問者の目に留まりやすくなります。

10:30 AM

スケジュール

スケジュールの詳細です。開催場所やその他の必要情報を入力しましょう。画像を追加すると訪問者の目に留まりやすくなります。

詳細

参加費

3000円

ここはプランやサービスの詳細を公開するスペースです。サイトに訪れた将来のクライアントのために、プランの内容、特徴、その他の必要情報をわかりやすく記しましょう。

場所

子供の国

ここはプランやサービスの詳細を公開するスペースです。サイトに訪れた将来のクライアントのために、プランの内容、特徴、その他の必要情報をわかりやすく記しましょう。

開催日

2021年3月◯日

ここはプランやサービスの詳細を公開するスペースです。サイトに訪れた将来のクライアントのために、プランの内容、特徴、その他の必要情報をわかりやすく記しましょう。

参加方法

チケット購入について

こちらはテキストを入れる項目です。ビジネスやウェブサイト、または活動の説明を追加するのに適したスペースです。追加情報やご自身の考え、経歴、特筆すべきスキルなどを記入しましょう。写真も添えて読者をさらに惹きつけるのもいいでしょう。

詳細はこちら
106384071_673214433409867_83547654747766

CONTACT

イベントやその他に関するご質問はこちらからお願いします。

送信が完了しました。

bottom of page